建石幸子 Sachiko Tateishi

役割

就労支援担当

経歴

千葉県生まれ・千葉育ち
特別養護老人ホームや訪問介護で介護職を経験した後、夜間の作業療法士養成校に入学しました。
卒業後は、高次脳機能障害をお持ちの方の自立訓練・就労継続支援B型事業所での勤務を経て、2017年よりIPS(個別就労支援とサポートモデル)を用いた就労支援に携わっております。訓練型の就労支援とは異なる、IPSを用いた就労支援に魅了されております。

元気に役立つ道具

野良ねこを見つめる・自転車で出掛ける・チョコレートを食べる・多肉植物を愛でる・間取り図を見て引っ越しを想像する

好きな動物

ねこ・しろくま

ごあいさつ

私自身、色々な職場を経験していますが「働くこと」は大変…と思うことがありました。一方で、「働くこと」は大変なことだけではなく、魅力もたっぷり詰まっているなぁと実感しています。
働くことに向けて進んでいる時、働き始めた時、働き続けている時、新たな目標が見つかった時…皆さんと一緒に喜び、悩みながら、仕事のある生活を応援させていただきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。